未経験からでも挑戦できる携帯ショップ店員の仕事。未経験入社の携帯ショップ店員が身に付くスキルや具体的な研修内容を現役携帯ショップ店員(未経験入社社員と教育担当のマネージャー)の声をもとに伝えていきます。
携帯ショップ店員として、一人ひとりのお客様に合ったプランを提案する経験を積むことで、接客力や提案力、問題解決能力、信頼関係を築く力など、どんな業界でも必要とされる営業スキルを身につけられます。
このスキルは、将来転職やキャリアチェンジを考えた際にも、大きな武器となるでしょう。
未経験から、他の業界でも通用する高い営業スキルが身につくことは分かっても、「自分にできるのか…」「未経験の場合、どこまで教えてもらえるの…」と不安を感じる方も多いでしょう。
ここからは、実際に未経験から携帯ショップ店員になった方がどのように営業スキルを身に付けていったのかをインタビューしていきます。
S.Kさん(20代)
S.Kさん(20代)
「未経験からでも大丈夫かな…」そんな不安を抱えながらスタートしたSさんですが、優しい先輩や頼れるマネージャーが常にサポートしてくれて、どんなことも相談しやすい環境が整っていたからこそ、成長できたといいます。メンター制度のおかげで初めての商材提案にも安心して挑戦でき、成果が出た時の嬉しさは格別だったとか。そんなSさんに、入社当初のことやこれまでの歩みについて、詳しく伺いました。
働きやすそうな印象でした。ただ、お客様に商材を提案することが初めてだったので最初は緊張もしましたし、どのように提案したらいいか分からなくて苦労しました。
先輩やマネージャーが、積極的に話してくださったり、提案方法を教えていただく時間を割いてくださったり、分からないことを聞きやすい環境を用意してくださいました。そのおかげで、少しずつ仕事に慣れていきました。
メンター制度という手厚い教育が受けられる制度です。メンターがいてくださったおかげで安心して業務に取り掛かることができ、早い段階からたくさんの経験を積み、成長を実感することができました。
最初は商材を提案しても獲得できることが少なく、先輩からのアドバイスをもらっては改善を繰り返す日々でした。次第に提案の仕方が安定し、獲得率が上がった時はとても嬉しく、自分の成長を実感できました。この辺りから、接客にも自信を持てるようになりました。
毎月の面談で、困っていることや悩みを気軽に相談できる環境があり、本当にありがたく感じています。商材を獲得した際には、面談で必ず褒めていただけることが励みになり、「もっと頑張ろう」と思えるきっかけになりました!
このようなサポートのおかげで自信を持ち、成果を上げることができたと実感しています。マネージャーにはとても感謝しており、今の実績があるのもその支えがあったからこそだと思っています。
私も未経験からのスタートでしたが周りのマネージャー、先輩方、同期のおかげで働きやすい環境で成長することができました!未経験でも恐れることなく挑戦して欲しいです!
ここからは、Sさんの教育を担当していたマネージャーのNさんにお話を伺います。Sさんから厚い信頼を寄せられているNさんに、新入社員を教育する際に心がけていることや、部下に対して期待していることについてお話いただきました。その中から、Nさんがマネージャーとして抱いている「熱い想い」が浮かび上がってきました。
N.Yさん(30代)
N.Yさん(30代)
未経験者でも安心して成長できる環境を整え、部下一人ひとりの可能性を引き出すことを大切にするNさん。「できない人はいない」という信念のもと、日々のコミュニケーションを大切にし、部下それぞれの性格やモチベーションに合わせた接し方でやる気を引き出す工夫をしているそう。そんなNさんに、マネージャーとしての胸のうちをお聞きしました。
「できない人はいない」と思っており、本人の持っているポテンシャルの中で、一生懸命やってくれればそれでいいと考えています。そのためにも、店舗スタッフ全員で教え、同じことを聞かれたとしても「その質問、何回目?」という返答を先輩スタッフには禁止しています。
新入社員には、教える側の大変さを伝え、必ず教えてもらった先輩には感謝を伝えるようにしているのと、できる限り「これであってますか?」と質問できたらいいよねと伝えています。
初期の段階では、とにかくたくさんの意見を聞くように伝えるようにしています。その方が、幅広い提案方法や考えを知れるという点と、複数のスタッフとコミュニケーションを取ることで、スタッフ同士の関係構築にも繋がり、安心して働ける環境ができると思うからです。
教える側のスタッフにも、事前に伝えるべきポイントを共有しておき、新入社員が混乱しないように各項目を教えていくということを意識しています。
どんなに業務が忙しくても、必ず全員とコミュニケーションを取るようにしています。
また、人それぞれ期待のかけ方にも工夫をしています。例えば、数字を追うことが楽しくない子に対しては、ただ「頑張って」と伝えるのではなく、その子が出でている点を探して、「ここができているから、もっとできると思うよ」と伝えています。反対に、スタッフのタイプによっては、ストレートに「期待しているよ」と伝えるだけで、大きく数字が変わる子もいると感じています。
入社当初は、管理職への昇進や実績を上げることに関心が薄かったスタッフがいました。それでも、私は彼に対し「成果が出るまで全力でサポートするから、一緒に頑張ろう」という想いを繰り返し伝え続けました。その結果、彼自身の考え方や仕事への向き合い方が徐々に変わり、気づけば社内トップの実績を上げるスタッフへと成長してくれました。
実績を上げたことで会社からも称賛され、彼自身のモチベーションも高まり続けました。そして、入社3年目には店長に昇進し、現在も店長として店舗を牽引する重要な存在として活躍しています。
私自身も未経験入社ですし、未経験からでもキャリアアップできます。とにかく明るく前向きにやっていれば、必ず評価してくれる人がいます。教育という面でも店舗全体で先輩スタッフが教えてくれるので、安心して働ける環境で、ぜひ一緒に仕事をしましょう!
KDDI一次代理店の安定した環境で、
長期的なキャリアを築ける
株式会社フジデンは、KDDI一次代理店として安定した環境の中で、実践的な営業スキルを磨ける企業です。充実した教育体制により、早期に成長を実感でき、自身のスキルを高めながら着実にキャリアを築けます。携帯販売のプロフェッショナルとして長期的に活躍できる環境が整っており、将来の可能性を広げたい方におすすめの職場です。
フジデンで働く新卒入社社員と中途入社社員のリアルなキャリアパス事例を、教えていただきました。
兵庫県神戸市東灘区本庄町1-13-15
兵庫県尼崎市南塚口町2-15-10 MYTビル1F
兵庫県尼崎市塚口町2-35-10
兵庫県尼崎市下坂部3-5-20
兵庫県尼崎市潮江1-3-1あまがさきキューズモール3F
兵庫県西宮市大島町6-6
兵庫県神戸市北区有野中町1-18-39
兵庫県三田市すずかけ台3-2
兵庫県川辺郡猪名川町白金2-1 イオンモール猪名川3F
兵庫県伊丹市広畑2-56-1
兵庫県尼崎市潮江1-3-1 あまがさきキューズモール3F
兵庫県 尼崎市 塚口本町4-8-1 つかしんひがしまち南館3F
兵庫県川辺郡猪名川町白金2-1 イオンモール猪名川2F
兵庫県朝来市和田山町玉置1070-3
兵庫県豊岡市船町295-1
兵庫県神崎郡福崎町南田原3094-1
兵庫県加古川市加古川町寺家町173-1 ニッケパークタウン1F
兵庫県明石市魚住町清水2125-7
兵庫県明石市野々上2-10-15
兵庫県たつの市龍野町堂本369-1
兵庫県姫路市駅前町247
新御幸苑ビル1F
兵庫県姫路市市之郷4-19-1
兵庫県姫路市別所町佐土2-4
兵庫県高砂市百合丘9-52
兵庫県加古川市加古川町粟津1012 セイコービル1F
兵庫県加古川市平岡町新在家3-289-10
兵庫県加西市北条町横尾344-1
兵庫県小野市黒川町1710-2
兵庫県三木市末広3-20-22
兵庫県神戸市西区北別府5-15-3
兵庫県神戸市須磨区中落合2-3-3 北ゾーン2F 1202
兵庫県神戸市垂水区天ノ下町1-1 ウエステ垂水1F
兵庫県西宮市甲子園八番町7-12
兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園2F